機材へのこだわり
設備や機材、材料の導入について

当院では、世界の歯科医療に関する情報を収集し、歯科技術のご提供を追求しております。患者様にふさわしい治療をお受けいただける設備環境をご用意しております。
当院で導入している設備

歯科用マイクロスコープ
マイクロスコープは脳外科の手術などでは使用が当たり前ですが、当院でも歯や歯茎の状態を拡大して見ながら治療するため、歯科用顕微鏡を2台導入しています。当院の治療になくてはならない重要な機器です。
顕微鏡で拡大して、見ながら治療する事で拡大視野での治療が可能なだけでなく、肉眼の治療で残す事ができなかった神経や歯を残す事が可能になりました。
歯科治療は目を凝らして見る肉眼に頼った治療の時代から、顕微鏡で見て治療を行う時代へ進化しています。

セレック
見た目が自然で耐久性の高いセラミックの被せ物や詰め物を、歯型を採らずお口の中をスキャンしてパソコン上で設計・加工する審美治療システム「セレック3Dシステム」を導入しています。当院ではすでに2世代目となる機器で白い歯をその日のうちに作れます。

X線診断装置
CT撮影・パノラマ撮影・セファロ撮影を1台で可能にしたX線診断装置です。

ピエゾサージェリー
超音波の振動で骨を削る器具で、インプラント手術に使用します。三次元超音波振動を利用することで骨を削る部分の深さや長さをコントロールできるため、神経や血管など柔らかい部分を傷つけず骨の部分だけを削れます。

超音波スケーラー
超音波振動で歯石を破壊し、除去する器具です。手動のスケーラーの場合、削りすぎて歯を傷つけてしまうことがありますが、超音波スケーラーは歯を傷つけず石灰化した歯石まで簡単に除去できます。

フリーアーム
「口腔外バキューム」とも呼ばれる、粉塵を吸い取る機材です。歯を削ったり歯石を除去する際に、飛散する唾液や切削粉塵を吸い取るために使います。飛散物がお顔や身体に付着するのを防げます。

タービンの滅菌
当院では、オートクレーブ滅菌器であるドイツ・シロナ社の「DAC Universal(ダック・ユニバーサル)」を導入しております。器具内部まで滅菌し、患者様の感染リスクを抑えた治療が行えます。