入れ歯治療
入れ歯治療
患者さん一人ひとりのお口に適した、使いやすい入れ歯をお作りしています。以前作った入れ歯の調整もご相談ください。

当院では、総入れ歯の場合には必ず個人トレーをお作りし、一人ひとりに適した入れ歯をお作りしています。以前作った入れ歯に違和感を感じている場合でも、合うように調整を行いますので、ぜひご相談ください。
また、インプラント治療に不安がある方には、お口にピッタリ合う自費の入れ歯をご提案いたします。
当院の入れ歯メニュー

保険の入れ歯(レジン床)
保険診療で作ることのできる代表的な入れ歯です。保険適用のため費用を抑えて作ることが可能ですが、強度を保つために床を厚く作ったり大きめに作る必要があったり、入れ歯を支える歯が弱ってしまったりするなどの難点があります。また、食べ物の温度を感じづらく、耐久性はあまりよくありません。数年ごとに作り変えることをお勧めいたします。
自費の入れ歯

金属床義歯
床の部分が薄い金属でできている入れ歯です。入れ歯を薄くすることができるので装着時の違和感が生じず、言葉も発しやすくなります。温度が伝わりやすいので食べ物の温かさや冷たさを感じやすく、お口に合わせた人工歯を使用するため見た目もきれいに仕上がります。

マグネット義歯
歯根に磁性金属を取りつけ、入れ歯の裏側に磁石を取りつけます。磁石の力で入れ歯を動きづらくし、入れ歯と歯ぐきを固定させます。入れ歯を支える金具が見えづらいだけでなく、着脱時の負担も緩和されます。

インプラント固定型義歯
顎に数本のインプラント体を埋入し、それを土台にして入れ歯を装着します。入れ歯をしっかりと固定できるため、入れ歯がずれて痛みを覚えることといったこともありません。装着時の違和感も感じにくく、自分の歯と近い感覚でしっかりと噛むことができます。使用するインプラントも歯の本数に合わせる必要がないため、治療コストを抑えることも可能となります。